県内図書館イベント情報 | ミライon図書館

県内図書館イベント情報

県内図書館イベント情報

ここに記載されている情報は参加を締め切っている場合や、変更される場合があります。

参加ご希望の場合は必ず各図書館HPなどで詳細をご確認ください。

 

【長与図書館】
「大人のためのおはなし会」
日時:11月30日(日曜日)11時から12時

 

【長崎市立図書館】
「本・雑誌のリサイクル市」
日時:11月23日(日曜日)10時から16時

医療・健康講座「お医者さんに聞く!腎臓病のハナシ」
日時:11月28日(金曜日)13時30分から15時30分
「英語で遊んで学ぶアメリカの姉妹都市・セントポール@ライブラリー」

姉妹都市提携70周年記念イベント
日時:12月7日(日曜日)

 

【西海市立図書館】
「BOOKリサイクルフェア2025」
日時:11月16日(日曜日)10時から16時
場所:大島武道館(大島図書館横:西海市大島町1922番地2)
※(ご注意) 当日はイベント対応のため、市立図書館(室)は休館しますが、
大島図書館のみ開館していますので利用できます。

 

【長崎国際大学】
「ビブリオバトル in 九州文化学院2025」
日時:11月8日(土曜日)10時30分から12時まで

 

【加津佐図書館】

「秋の読書週間イベント」
日時:10月25日(土曜日)から11月9日(日曜日)

「ご自愛漢方 はじめの一歩」

日時:11月9日(日曜日)14時から15時

 

【口之津図書館】
「消防士×警察官のお仕事探検2025」
日時:11月15日(土曜日)10時30分から12時

「黒島光昭氏講演」
日時:11月22日(土曜日)14時から15時30分

 

【原城図書館】
「祈りの世界と食事-食べる聖書物語-」
日時:8月25日(月曜日)から12月21日(日曜日)

※臨時休館 日時:10月20日(月曜日)から11月21日(金曜日)

 

【西有家図書館】
「秋の読書週間イベント『ノラネコぐんだんを作ろう!』」
日時:11月9日(日曜日)10時30分から

「本のソムリエ『かまぼコーチによるおいしい本のおはなし』」
日時:11月30日(日曜日)13時30分から15時

 

【深江図書館】
「ぬいぐるみおとまり会」
日時:11月9日(日曜日)10時30分から11時

 

【島原図書館】
「図書館まつり」
日時:10月25日(土曜日)から11月29日(土曜日)

「長新太『ばけたらふうせん』原画展」
日時:11月1日(土曜日)から11月16日(日曜日)

「あなたの愛読書にブックカバーをかけてみませんか」
日時:11月9日(日曜日)10時から

「大人向け映画会『人生、いろどり』」 
日時:11月23日(日曜日)10時から

「朗読 沈黙する定点(小説版)」
日時:11月23日(日曜日)14時から

「干支飾りづくり」
日時:11月29日(土曜日)10時から

「子ども向け映画会『忍たま乱太郎 実写版』」
日時:11月29日(土曜日)10時から

 

【諫早図書館】

「図書館講座(全4回) 『貞恵土橋多助と尊徳二宮金次郎』」
日時:11月1日、8日、15日、22日(土曜日)10時から12時

「諫早を楽しもう! 第32弾 宅島政美絵画展」
日時:10月17日(金曜日)から11月15日(土曜日)開館時間中

 

【たらみ図書館】
「たらみ図書館歴史講座『古記録に見る多良見』」
日時:11月13日(木曜日)10時から11時30分

「長崎県立希望が丘高等特別支援学校 生徒による おはなし会」
日時:11月6日、12月11日(木曜日)10時30分から11時

「人形劇団コスモスによるおはなし会」
日時:11月8日(土曜日)11時から11時40分

「バードウォッチング入門」
日時:12月6日(土曜日)10時から12時

「ゼロから学ぶ確定申告とe-Tax」
日時:12月5日(金曜日)13時30分から15時

 

【森山図書館】
「としょかんおしごと体験会」
日時:11月3日(月・祝)、9日(日曜日)
①10時から12時 ②13時から15時

「頭イキイキ音読教室」
日時:11月10日(月曜日)14時から15時

「11月上映会 北斎ミステリー 幕末美術秘話もう一人の北斎を追え!」
日時:11月17日(月曜日) 14時から

 

【西諌早図書館】
「ギター演奏&おとなもおはなし会」
日時:11月8日(火曜日)17時30分から18時30分

「西諫早図書館歴史文学講座『すごい長崎』下妻みどり氏講演会」
日時:12月7日(日曜日)14時から15時30分

 

【小長井図書室】
「読書週間スペシャルおはなし会」
日時:11月8日(土曜日)14時から

 

【高来図書室】
「大人向け講座 新聞ちぎり絵」
日時:11月19日(水曜日)10時から12時

 

【有明図書館】
「貸出冊数当てクイズ!!」
日時:11月1日(土曜日)から11月29日(土曜日)まで

「読書週間特別企画『本のおたのしみ袋』」
日時:10月27日(月曜日)から11月29日(土曜日)まで

 

【雲仙図書館】
11月のイベント一覧表はこちらをご覧ください。

 

【佐世保市立図書館】
「読書スタンプラリー」
期間:10月28日(火曜日)から11月24日(月曜日)まで

「2025年度読書講演会&トークセッション『子ども・本・本のある場所』」
日時:11月15日(土曜日)13時30分から15時30分(予定)

「上映会『アオゾラカット』」
日時:11月14日(金曜日)14時30分から15時30分

「上映会『最高の人生のはじめ方<字幕>』」
日時:11月19日(水曜日)14時30分から16時20分

「上映会『島だって夢を見る』」
日時:11月21日(金曜日)14時30分から15時55分

「上映会『ライブラリアン ユダの聖杯伝説<字幕>』」
日時:11月26日(水曜日)14時30分から16時

「上映会『健さん 長編ドキュメンタリー映画』」
日時:11月28日(金曜日)14時30分から16時5分

 

【佐々町立図書館】

「ブックリサイクル」

「よっといでおはなしの世界へ~家族もお友だちもごいっしょに~」
日時:11月8日(土曜日)13時30分から14時10分

「スマホ講座」
日時:12月3日(水曜日)13時30分から15時
定員:先着16名

 

【平戸図書館】

「英字新聞をお譲りします!」
期間:11月1日(土曜日)から11月9日(日曜日)(なくなり次第終了)10時から18時

「本のおたのしみ袋」
期間11月1日(土曜日)から11月9日(日曜日)(なくなり次第終了)10時から18時

「夢をかなえる図書館コンサート」

日時:11月8日(土曜日)13時から

「みんなdeシネマスペシャル」
日時:11月8日(土曜日)14時から

「ブックリサイクル」
期間:11月17日(月曜日)16時から11月28日(金曜日)14時まで

「すきな絵本を語ろう会~大人の茶話会~」
日時:12月1日(月曜日)10時30分から12時

「あなたもできる!本の書き方ワークショップ」
日時:12月6日(土曜日)10時30分から12時
場所:平戸市未来創造館COLAS平戸1階ホール

 

【松浦市立図書館】
「秋だ!図書館へ行こう ①ブックビンゴ②サロイズP写真展③本活④松浦のおさかなカードつり」
期間:10月28日(火曜日)から11月9日(日曜日)

 

【五島市立図書館】

「第11回 としょかんでコンサート」
日時:11月9日(日曜日)11時から11時30分
「気分爽快おんどく会」
日時:11月16日(日曜日)14時から14時45分

「としょかんdeキネマ 『裸の大将放浪記 山下清物語』」

日時:11月23日(日曜日)①10時30分から ②14時から

「絵本作家いしかわこうじさんによる講演会」

日時:11月29日(土曜日)14時から15時30分

 

【奈留島公民館図書室】

「なるしまミニ図書館まつり」

日時:11月9日(日曜日)10時から15時

 

【郷ノ浦図書館】

「移転に伴う全面休館」
日時:11月4日(火曜日)から来年4月(予定)

 

【石田図書館】

「手作りスノードリームを作ろう」

日時:11月15日(土曜日)10時から11時

 

【新上五島町立中央図書館】

「ぬいぐるみおとまり会」

日時:11月15日(土曜日)ぬいぐるみのお預かりとおはなし会

   11月29日(土曜日)以降 ぬいぐるみのお迎え

ページトップへ

COPYRIGHT(C) NAGASAKI PREF. & OMURA CITY LIBRARY. ALL RIGHTS RESERVED