県立長崎図書館の解体及び「県立図書館郷土資料センター(仮称)」の建設工事期間中、利用者の安全性等を考慮して、長崎図書館郷土課を移転し、移転先で郷土資料の閲覧や貸出、レファレンス等のサービスを行います。
1移転場所
県立鳴滝高等学校内、なるたき図書館:長崎市鳴滝1丁目4番1号
(職員の執務室はなるたき図書館に隣接する長崎県職員能力開発センター内 電話095-826-5257)
2開館日等
サービス開始時期:令和元年7月24日(水)
サービス時間:午前10時から午後5時まで
休館日:土曜日・「なるたき図書館」が休館する日
:蔵書整理日(毎月末日、ただし土日・国民の祝日にあたる場合は、休館日以外の直近の平日)
:特別整理期間(毎年1回10日間以内)
3利用カードの発行
郷土課及びミライon図書館で利用できる利用カードの交付を7月24日(水)から行います。
なお、交付の手続きには、氏名・住所が確認できるもの(免許証、学生証、保険証など)が必要です。
4その他
駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。